BLOG
ブログ

INDEX
ファストフードランチに気を付けて
- 食事

「食事の内容は判断や決定に影響が出る」
これは昼食に脂質や糖分の多い食事(ファストフード)
をとり続けるとどうなるかという研究があります。
1週間続けただけで食欲のコントロールが効かなくなったり、
言語学習能力まで下がるという結果になったそうです。
過度に摂取した糖質や脂質の刺激が脳に影響を及ぼすということです。
ファストフードが続く生活は早めに終止符をうちましょう。
大人は自分で食事を選べますが、子供ではそうはいきません。
大人がしっかりととめなければいけません。
食事の内容が意思決定や学力に影響するということは
人生にも影響します。
毎日ファストフードを食べると確実に体に何かしらの悪影響が出ると思います。
ちまたで流行っているファスティングではなく、
ファストフードをファスティングしていきたいものですね。
「食べてよかった!」と思える味わい深い食事を楽しみましょう。