BLOG
ブログ

マイプロテイン 虫
- サプリ

青木です。激おこプンプン丸です。
今、筋トレ界をにぎわせているマイプロの虫混入問題について。
※マイプロって何?という方もいらっしゃると思いますのでそこから詳しく事の詳細を書いていきます。
マイプロテインとは、イギリス生まれの栄養補助食品やトレーニンググッズ等を販売する会社です。5年ほど前は日本への輸出はおろかほぼ無名に近い会社でしたが、最近は日本への進出を果たし、安くプロテインが購入できるということでトレーニーの間では大人気になっています。
ちなみに日本にはじめて個人輸入したのは私です。多分。
当時はアメリカの大手サプリメント販売サイトでも取り扱いが全然なかったのでわざわざイギリスから個人輸入していました。送料はなんと8,000円。その頃の私は何かにとりつかれるようにサプリにはまっていましたので脳が麻痺しておりました。そんな私が残したブログはこちら。興味がある方はぜひ。
そんなマイプロテインが最近しくじったのが虫混入問題です。
ネットで検索にかける際、「マイプロ」まで打つとタイトル通り関連ワードに虫が出てくるくらい話題となっております。
カーボクラッシャーという製品に生きた虫がうじゃうじゃいたことを受け、この時に素直に認め謝罪したまでは良かったんですが、「輸送中に発生した事故」、「製品の欠陥は、消費された場合、人の健康へのリスクをもたらすものではない」と「な~に、虫も貴重なタンパク源よ」と言わんばかりな対応をとってしまったわけです。原因究明に乗り出すわけでもなく、出荷後のことは知らんよという態度がトレーニーを激おこさせてしまっているんですね。私もEAAはマイプロで購入していますので水に溶かす前に虫がいないかチェックしないといけなくなりました。輸送中に起こるんであればもうお手上げですからね。ホームページでも今後の対応の掲載もなく、これではもう安心して頼めないです。口に入れるものですからね。
素晴らしい会社だけに今回の対応は残念に思います。